現在のページ

利用申請について

更新日:2020年10月20日

施設利用のための申請方法

  1. 窓口申請
  2. オーパス・スポーツ施設情報システム登録
  3. 各施設の利用上の注意
  4. 問い合わせ先

 

使用申請対象期間

  • 村内利用者…2か月後の末日分まで申請可能
  • 村外利用者…1か月後の末日分まで申請可能

システムを利用しない村内利用者は、抽選申し込みに参加することができず、利用希望日前々月の12日以降に申請可能となります。

プール利用については、事前の申し込み不要です。

取消申請について

基本的に取り消しは認めません
ただし、やむを得ない事情により取り消される場合は、下記により返金(取消)しますので、印鑑を持参の上、海洋センター窓口にて還付申請してください。(オーパス登録者はシステムより申請可能)
期日を過ぎると返金できませんので、ご注意ください。(電話での手続は受け付けておりません。)

やむを得ない事情で使用を中止するとき

中止する場合は、利用予定日中に必ず海洋センター(電話72-7183)へ連絡してください。連絡がない場合は利用されたとみなし、還付(取消)はしません。

※雨などによって使用中止する場合の還付は、利用当日から14日以内に申請してください。期日を過ぎると返金しません。

  1. 利用日の14日前までに手続きを行った場合…全額返金
  2. 利用日の7日前までに手続きを行った場合…半額返金
  3. 利用日の6日前以降に手続きを行った場合…返金なし

上記の日が、休館日(月曜日が祝祭日の場合は翌日)・年末年始休館日(12月29日~1月3日)にあたる場合、その前日までに手続きを行ってください。

警報が発令された時

気象状況(台風・大雨など)により警報が発令された場合、施設利用はできません。

当センターが使用不可能と判断した場合は、全額返金します。

窓口申請

次の方法により、申し込みください。

海洋センター窓口申請(電話での申し込み不可。空状況のみ確認可)

  • 休館日(月曜日が祝祭日の場合は翌日)・年末年始休館日(12月29日~1月3日)にあたる場合は休館日翌日に申し込みください。
  • 使用申請書に必要事項を記入のうえ、使用料を納入し使用許可書が発行になった時点で予約となります。(許可書に領収の押印がないものについては無効)
  • ※社会教育団体や身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方は使用料の半額免除制度があります。申請手続きについてはお問い合わせください。

オーパス・スポーツ施設情報システム登録

事前に海洋センター窓口での登録が必要となります。

海洋センター窓口で利用者登録を受け付けしています。

OPASオーパス・スポーツ情報システム
http://www.opas.jp/

登録料など

料金一覧
登録料 更新料 再交付料
500円 300円 200円

利用者登録は3年間有効です。引き続き更新される場合は、期日までに手続きが必要です。

登録区分

登録区分一覧

登録区分

登録条件 システム受付対象施設 登録時必要書類等
個人登録 16歳以上
  • 海洋センター(ミーティングルームのみ)
  • テニスコート
  • 利用者登録申請書
  • 預金口座振替依頼書
  • 団体登録構成員表(団体登録のみ)
  • 本人確認ができる書類(運転免許証など)
  • 通帳
  • 利用届出印
団体登録 5人以上で構成され、代表者が20歳以上

※村内在住在勤者が半数以上の場合は、村内利用者の扱いとなります。
全施設
  • 利用者登録申請書
  • 預金口座振替依頼書
  • 団体登録構成員表(団体登録のみ)
  • 本人確認ができる書類(運転免許証など)
  • 通帳
  • 利用届出印 

 

各施設の利用上の注意

気持ち良くご利用いただけるように、また、万が一のけがや事故を防ぐために、ご利用にあたっては以下の注意事項を守って正しく利用してください。

特に小さなお子様が利用される場合はご注意ください。

みんなが使う施設です。来たときよりも美しく使いましょう。

禁止事項

  • 施設内は火気厳禁です。(許可なく暖房器具等を持ち込まないでください。)
  • 施設内は禁煙です。タバコを吸う場合には必ず指定の場所で喫煙してください。(タバコのポイ捨ては厳禁です)
  • 海洋センター館内は、土足厳禁です。海洋センター館内では屋内用シューズを、テニスコートでは、テニスシューズを着用してください。
  • 雨天の場合、ぬれた傘を施設内に持ち込まないようにしてください。海洋センター正面玄関の傘立てを利用するか、主催者側で傘用 ビニール袋の用意をお願いします。
  • 申請時間外の、施設への搬入・準備はお断りいたします。
  • 予め使用許可を得た箇所以外には、無断で立ち入らないでください。
  • 不審者の侵入などが考えられますので、許可なく非常口や出入口の開閉を行わないでください。
  • アリーナ床に使用する粘着テープは、指定のテープ(床養生テープ・ビニールテープ)をご使用ください。ガムテープ・布テープは使用禁止です。
  • 村民運動場・テニスコートの利用者間でのカギの譲り渡しは禁止します。
  • 政治、宗教、結社及び労働運動などの集会、演説並びにこれらの広報活動に使用することは禁止します。
  • 許可なく施設の壁や柱などにポスター・チラシ等を貼ったり、釘うち、画鋲どめをしないでください。
  • 許可なく敷地及び施設内で広告物等の掲示や配布を行ったり、看板・立て札等を設置しないでください。
  • 許可なく敷地及び施設内での物品の販売や宣伝、募金活動はできません。
  • 所定の場所以外での飲食はお断りいたします。
  • 施設内へのアルコール類の持ち込みは禁止です。
  • 許可なく施設の電源を使用しないでください。コンセントの個人的な使用(携帯やビデオカメラのバッテリーの充電等)は禁止です。
  • ペットを同伴してのご利用はお断りいたします。
  • ゴミは、各自で持ち帰りください。
  • 車は所定の駐車場に駐車してください。路上駐車はしないようにしてください。
  • 18時以降の中学生以下による施設利用については、必ず保護者同伴で使用してください。

事故防止

  • 小さなお子様を連れて施設を利用される場合、けが・事故が起きないよう十分な注意と管理をお願いします。
  • 器具庫の中には色々な器具があり、大変危険なので遊ばないでください。また、次に使用する人が困りますので、使用した器具は元の 位置に戻してください。
  • 落下の恐れがありますので、窓から身を乗り出したり階段で遊んだりしないでください。
  • 駐車場で遊ばないでください。
  • ドアに手指を挟み込まないようご注意ください。また、ドアを勢いよく開閉しないでください。
  • 施設が破損する恐れがありますので、許可を得た以外の種目を行ったり、天井や窓ガラス、壁にボールをぶつけたりしないでください。
  • 見学者は競技中の使用者に近づかないようにしてください。

災害対策

災害の発生時に備え、ご利用前に必ず非常灯・避難経路の周知徹底をお願いします。また、必要に応じて、自衛消防隊を設置してください。

損害等

  • 施設や備品を破損したり紛失した場合は、原則として原状復帰となっておりますので、使用する方は責任を持って管理してください。
    また、その際は速やかにスタッフに報告を行ってください。
  • 施設ご利用中のケガや事故について、当施設の保険の適用はございません。万一に備え、スポーツ保険等にご加入されることをお勧め いたします。
  • 施設内における盗難に関しては一切責任を負いかねますので、各人で管理を徹底してください。 (貴重品等の保管は更衣室内のコインロッカーをご利用ください。)
  • 当駐車場内における一切の事故に付きましては責任を負いかねます。

その他

  • 当施設は、公共の施設ですので、それにふさわしい服装や行動に心がけ、他の団体やグループに迷惑をかけないようにしてください。
  • 公の秩序を乱し、又は善良な風俗を害するおそれのある方や、注意事項を守っていただけない方の立ち入りはお断りいたします。
  • 施設の管理上必要がある場合、当該許可に係る使用場所にスタッフが立ち入ることがありますので、ご了承ください。
  • その他、利用に際して不明な点についてはスタッフに確認してください。

問い合わせ先

千早赤阪村B&G海洋センター

〒585-0055

大阪府南河内郡千早赤阪村大字東阪255-1

電話 0721-72-7183

ファックス 0721-72-7185

休館日 毎週月曜日(休館日が祝祭日にあたる場合は翌日)・年末年始(12月29日~1月3日)

開館時間 午前9時~午後9時

 

この記事に関するお問い合わせ先

教育課 社会教育
〒585-8501 大阪府南河内郡千早赤阪村大字水分263番地

電話番号:0721-72-1300(直通)
ファックス:0721-72-1400

メールフォームによるお問い合わせ