おはしデーのようす(赤阪小学校4年生)

更新日:2020年02月05日

丁寧にいただきますのあいさつをする赤阪小学校4年生

 

おはしデーのようすを紹介します。おはしの正しい使い方を知ってもらい、上手においしく給食を食べて欲しいなと思って始めた取り組みです。1月27日、赤阪小学校4年生におじゃましました。

 

この日は、おはしデーだから、ということで、机を半円型に並べて下さいました。

 

おはしの上手な持ち方を練習する赤阪小学校5年生

 

おはしデーでは、「おはし名人になろう」を合い言葉に、まず、基本の使い方を見てもらいます。子ども達は、自分のおはしを使って、一緒に練習してみます。

 

「先生~見て~。僕の持ち方どう~?」「できてる~?」など、先生やお友達と確認しながら練習していました。

 

おわんの持ち方をチェックする赤阪小学校5年生

 

しっかり実践できていたので、特別に、6年生向けの「食事マナーをチェックしてみよう」という動画を見てもらいました。

 

食事マナーができていない「マナーまだまださん」を見て、「あっ、おはしの持ち方がおかしい!」「おはしでお魚をさした!」「お碗を持つときに指が中に入っている!」など、しっかりチェックできていました。

 

自分たちの食事マナーもどうか、おはしの使い方をはじめ、少し意識して、食事をして欲しいと思います。

 

この記事に関するお問い合わせ先

学校給食センター
〒585-0043 大阪府南河内郡千早赤阪村大字桐山258番地

電話番号:0721-72-1112(直通)
ファックス:0721-72-1118