給食時間のようす(千早小吹台小学校2年生)

更新日:2019年09月17日

村の里芋の煮物の配膳をする千早小吹台小学校2年生

 

給食時間のようすを紹介します。9月12日は千早小吹台小学校2年生におじゃましました。4時間目が終わると、すぐにテキパキと給食の準備をしています。

 

この日は、お月見献立でしたので、主菜は「里芋の煮物(★レシピあり)」です。千早赤阪村でお月見の時に、昔から食べられている煮ものです。月に似せた丸い里芋、三角形に切ったこんにゃくが特徴です。

 

給食当番さんが「先生~、何個ずつ配ったらいい~?」と聞くと、「おおよその数をかぞえてみよう。そうやな~、里芋は1個、こんにゃくと厚揚げは2個ずつ入れてみて」と、担任の先生が的確にアドバイスをして下さっていました。

 

 

楽しくお話をしながら給食を食べる小学2年生

 

この日はお月見クイズをするので、教室にはススキを持って行きました。「今日は小学校で給食指導でしょ。だからススキを用意しておきましたよ」と、給食センターの更衣室にススキを飾って下さっていた調理員さん。行事食や子ども達の事を考えて下さり、本当にありがとうございます。

 

子ども達はススキを見て、「なにこれ?米?」「思い出した!ススキや!」「裏山にもある!」「お月見だからやろ?」と、とても興味を持ってくれていました。

 

 

お月見デザートを大事そうに食べる小学2年生

 

デザートは、お月見ゼリーです。蓋には月の満ち欠けのようすがイラストで描いてあり、中身はどんなのか、楽しみで仕方ないようすでした。それを食べることをはげみに、いつもより、給食をしっかり、早く食べられていたような気がします。

 

お月見ゼリーはりんごとレモン果汁のゼリーに、かわいいうさぎモチーフのゼリーがのっていて、みんな大事そうに食べていましたよ。

 

この記事に関するお問い合わせ先

学校給食センター
〒585-0043 大阪府南河内郡千早赤阪村大字桐山258番地

電話番号:0721-72-1112(直通)
ファックス:0721-72-1118