現在のページ

マイナンバーカードの申請方法について

更新日:2023年08月14日

マイナンバーカードの取得は希望する方のみの任意です。

来庁による申請方法

役場で申請し、郵便でマイナンバーカードを受け取ることができます。

申請は予約制です。

持ち物

1.通知カードまたは個人番号通知書がある

通知カードまたは個人番号通知書+下記表Aから1つ、またはBから2つ

2.通知カードまたは個人番号通知書がない

下記表Aから2つ、またはAから1つとBから1つ

A

運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降交付のもの)、住民基本台帳カード(写真付き)、個人番号カード、旅券、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード(写真付き)、特別永住者証明書、一時庇護許可書または仮滞在許可書

B

各種健康保険証、各種医療証、年金手帳、年金証書、基礎年金番号通知書、介護保険証、(特別)児童扶養手当証書、母子健康手帳(出生届出済証明書)、障害福祉サービス受給者証、自立支援医療受給者証、生活保護受給者証、社員証、学生証、診察券、新型コロナワクチン接種証明書、申請による運転免許の取消通知書、民間サービス等会員証 など

※漢字氏名と住所または、漢字氏名と生年月日があるものに限る。

※有効期限のあるものは有効期限内のものに限る。

※氏名や住所が現在の住民票と一致しているものに限る。

3.住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)

※本人確認書類の種類や、通知カードの有無によっては、受付できない場合があります。

手続きは1人につき20~30分程度かかります。

本人が15歳未満の場合、本人と法定代理人、2人での来庁が必要です。必要書類も異なりますので、事前にご確認ください。

郵便による申請方法

次の書類に、必要事項を記載し、申請書送付用封筒に入れて郵便ポストへ投函してください。  

個人番号カード交付申請書のみほん画像A4

1.個人番号カード交付申請書兼電子証明書発行申請書

マイナンバー(個人番号)カードと、これに搭載される電子証明書の申請が一枚で行えます。

2.氏名、住所など

引越しなどにより記載内容に変更がある場合には、この申請書は使用できません。

住民課までご連絡ください。

3.電話番号

日中、つながりやすい電話番号をご記入ください。

4.外国人住民の区分(外国人の人のみ)

記載された内容が、お持ちの在留カードの記載内容と異なる場合には、この申請書は使用できません。

住民課までご連絡ください。

5.点字表記

点字の表記が必要な人は、「四角」を黒く塗りつぶしてください。

右欄のお名前が点字で表記されます。  

6.申請日

申請日を記入してください。

7.申請者氏名

申請者本人が署名してください。

8.顔写真貼付欄

縦4.5センチ×横3.5センチ、最近6か月以内に撮影し、正面を向き無帽・無背景のものを、裏面に、氏名・生年月日を記入して貼付けてください。

9.署名用電子証明書、利用者証明用電子証明書発行有無

希望されない場合のみ、「四角」を黒く塗りつぶしてください。

10.代理人記載欄

15才未満の人、成年被後見人の人が申請を行う場合は、法定代理人が「代理人記載欄」に氏名などをご記入ください。

オンラインでの申請方法

パソコン等でマイナンバーカード総合サイトにアクセスし、画面の案内に従って申請してください。申請時に登録したメールアドレスあてに申請が完了した旨のメールが届けば、申請完了です。交付申請書のQRコードを読み取ってアクセスすることもできます。

申請後、カード発行までには約1カ月半程度(目安)かかります。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 住民課 住民
〒585-8501 大阪府南河内郡千早赤阪村大字水分180番地

電話番号:0721-26-7116(直通)
ファックス:0721-72-1880

メールフォームによるお問い合わせ