現在のページ

住所地以外での接種希望者について

更新日:2022年01月13日

新型コロナウイルスワクチンの接種は、住民票所在地の市町村で接種することが原則とされています。
ただし、長期入院、長期入所しているなどのやむを得ない事情による場合には、例外的に住所地以外でワクチン接種を受けることができます。


村外の医療機関や施設に入院・入所中の人

医療機関や施設へ直接相談ください。


村外の医療機関で基礎疾患を治療中の人

医療機関へ相談ください。医療機関で接種できない場合(医療機関によっては実施していない場合があります)は、村が実施する接種会場で予約をし、接種ください。


お住まいが千早赤阪村でない人

やむを得ない事情で村内に住んでいない人は、実際にお住まいの地域でワクチンを受けられる場合があります。コロナワクチンナビで確認するか、お住まいの市町村の相談窓口に問い合わせください。

千早赤阪村新型コロナワクチン接種コールセンター

〒585-8501

大阪府南河内郡千早赤阪村大字水分180番地

電話番号:0721-26-7265

ファックス:0721-70-2021

時間:午前9時から午後5時30分まで(土曜日・日曜日、祝日は除く)