- 現在のページ
-
- ホーム
- 組織から探す
- 健康福祉部
- 健康課
- 新型コロナウイルスワクチン接種関連情報
- 国が設置する大規模接種センター等での接種を希望される方へ
国が設置する大規模接種センター等での接種を希望される方へ
自衛隊大規模接種大阪会場(3・4回目接種)
防衛省・自衛隊が接種を促進するため、大規模接種会場を設置しています。
詳細については、下記の「自衛隊大規模接種会場予約サイト案内」をご覧ください。
大阪府コロナワクチン接種センター(3・4回目接種)
大阪府が3回目接種を促進するため、大規模接種会場を設置しています。
詳細については、下記の「大阪府コロナワクチン接種センター(3・4回目接種)」をご覧ください。
大阪府コロナワクチン接種センター(3回目接種)(大阪府ホームページ)
大阪府コロナワクチン接種センター(4回目接種)(大阪府ホームページ)
大阪府1・2回目接種センターの設置について
モデルナ社ワクチン・アストラゼネカ社ワクチンの1回目・2回目接種の機会を確保するため、大阪府1・2回目接種センターが設置されました。
詳細については、下記の「大阪府1・2回目接種センターの設置について」をご覧ください。
大阪府1・2回目接種センターの設置について(大阪府ホームページ)
職域接種について
詳細については、下記の「職域接種に関するお知らせ」をご覧ください。
10代・20代の男性と保護者の方へ
厚生労働省の審議会において、10代及び20代の男性については、新型コロナウイルスに感染した場合に合併して発症する心筋炎等の発生頻度よりは低いものの、ファイザー社ワクチンに比べてモデルナ社ワクチンの接種後に生じる心筋炎等の発生頻度が高いことから、ファイザー社ワクチンの接種も選択することができるとの見解が示されました。
詳しくは「10代・20代の男性と保護者の方へのお知らせ(厚生労働省ホームページ)」をご覧ください。
すでに大規模接種センター等でモデルナ社ワクチンを1回接種された10代及び20代の男性のうち、2回目の接種にファイザー社ワクチンを希望される方は、下記の村コールセンターにお問い合わせください。
千早赤阪村新型コロナワクチン接種コールセンター

大阪府南河内郡千早赤阪村大字水分180番地
電話番号:0721-26-7265
ファックス:0721-70-2021
時間:午前9時から午後5時30分まで(土曜日・日曜日、祝日は除く)
更新日:2022年06月15日