- 現在のページ
-
- ホーム
- 組織から探す
- 健康福祉部
- 健康課
- 新型コロナウイルスワクチン接種関連情報
- 新たに12歳の誕生日を迎えられる方の接種について
新たに12歳の誕生日を迎えられる方の接種について
接種券の発送について(2月18日更新)
令和4年4月1日以降に新たに12歳になる方で、新型コロナワクチンの接種を希望される方には、個別に接種券をお送りしますので、村新型コロナワクチン接種コールセンターへご連絡ください。
※新型コロナワクチン(小児用)を1回接種済の方は、2回目も小児用ワクチンで接種を行います。詳細については「5~11歳の子どもへの新型コロナワクチン接種(小児接種)について」をご覧ください。
村新型コロナワクチン接種コールセンター
電話番号:0721-26-7265
時間:午前9時から午後5時30分まで(土曜日・日曜日、祝日は除く)
対象者
接種日年齢12歳以上の方
保護者の方へ
ワクチン接種にあたっての注意事項
- 小児を対象とした新型コロナワクチン接種に関する一般的な質問に対して、接種会場では時間をかけてお答えすることができない可能性があります。今回のワクチン接種について質問がある場合は、あらかじめ、下記コールセンター等でよくご相談いただき、疑問点を解消しておいてください。
- 接種対象者の接種日当日年齢が16歳未満の方の予診票の署名欄には保護者の署名が必要です。接種を希望されない場合には、何も記入しないでください。予診票に保護者の署名がなければ予防接種は受けられません。
- ワクチン接種は強制ではありません。未成年者の方も必ず本人の同意が必要です。
- 接種当日は、接種券を必ず持参してください。忘れると接種を受けていただくことができません。
- 安全に接種を受けていただくために接種当日の予診を丁寧に行う必要がありますので、接種会場には必ず保護者と一緒にご来場ください。
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター:0120-761-770
電話受付時間:午前9時~午後9時(土日・祝日も実施)
大阪府専門相談窓口:06-6635-2047
電話受付時間:24時間(土日・祝日も実施)
接種のお知らせ(12歳以上のお子様とその保護者の方へ)(厚生労働省ホームページ)
<12~15 歳のお子様の保護者の方へ> 新型コロナワクチン予防接種についての説明書(厚生労働省ホームページ)
予約等の詳細について
金剛病院での個別接種の詳細については下記の「1回目及び2回目の新型コロナワクチン個別接種のお知らせ」のページをご覧ください。
千早赤阪村新型コロナワクチン接種コールセンター

〒585-8501
大阪府南河内郡千早赤阪村大字水分180番地
電話番号:0721-26-7265
ファックス:0721-70-2021
時間:午前9時から午後5時30分まで(土曜日・日曜日、祝日は除く)
更新日:2022年02月18日