- 現在のページ
-
- ホーム
- 組織から探す
- 健康福祉部
- 健康課
- 新型コロナウイルスワクチン接種関連情報
- 新型コロナウイルスワクチン「令和5年春開始接種(令和5年5月8日から8月末まで)における追加接種(3回目以降)について
新型コロナウイルスワクチン「令和5年春開始接種(令和5年5月8日から8月末まで)における追加接種(3回目以降)について
対象者
対象者:初回(1回目、2回目)接種を完了しており、前回接種日から3か月経過した人のうち次のいずれかに該当する人
1.65歳以上の人
2.12歳から64歳の人で基礎疾患を有する人、医療従事者・高齢者施設など従事者、その他重症化リスクが高いと医師が認める人
※基礎疾患については以下より確認してください。
使用するワクチン
オミクロン株対応ワクチン(ファイザー社またはモデルナ社)
接種費用
無料
接種券発行
- 前回接種時に村の住民であった人のうち、前回接種日から3か月を過ぎる人に、順次、接種券付き予診票を送ります。
- これまでに村から発行された接種券付き予診票は令和5年春開始接種で使用できますので既に発行していて、直近の接種をしていない人には送付しません(紛失した場合は窓口または村コールセンターへの電話で再発行の申請が必要です)。
- 前回接種日以降に村に転入した人は接種券発行申請が必要ですので窓口で申請ください。
留意事項
- 他の予防接種(インフルエンザワクチンを除く)を受ける場合は、新型コロナワクチンの接種の前後13日以上(中13日以上)空ける必要があります。同時期に他の予防接種も希望する際は接種間隔に注意ください。
- 新型コロナウイルス感染症の予防接種は、感染予防の効果と副反応のリスクの双方を理解した上で自らの意思で受けるものです。接種を強制したり、接種を受けていない人に差別的な扱いをすることがないようお願いします。
村の集団接種について
日時: 6月17日(土曜日)午後2時から
6月18日(日曜日)午後1時から
7月 1日(土曜日)午後2時から
場所:くすのきホール
予約方法:web予約または電話
※予約・変更・キャンセルについては5月8日(月曜日)から受付を開始します。詳細は下記のページで確認ください。
新型コロナワクチン(令和5年春開始接種)集団接種予約サイト(受付中)
村の指定医療機関
大阪府大規模接種会場
大阪府 ホテルプリムローズ大阪接種センター(マサキここちクリニック)
千早赤阪村新型コロナワクチン接種コールセンター

〒585-8501
大阪府南河内郡千早赤阪村大字水分180番地
電話番号:0721-26-7265
ファックス:0721-70-2021
時間:午前9時から午後5時30分まで(土曜日・日曜日、祝日は除く)
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2023年04月27日