現在のページ

6か月から4歳の新型コロナワクチン接種(乳幼児接種)について

更新日:2023年03月29日

対象者

接種日当日に生後6か月から4歳以下の乳幼児で、接種券付き予診票が手元にある人

接種回数

初回接種が3回

gurafu

使用するワクチン

ファイザー社乳幼児用ワクチン

接種費用

無料

令和5年度の1年間は現在の特例臨時接種の実施期間を延長することにより、接種を継続することとなりました(全額公費負担)。なお、令和6年度以降に予防接種を継続する場合には、安定的な制度の下で実施することを検討することが適当とされています。

接種券について

生後6カ月を迎えた方に、接種券付予診票(初回接種の3回分)及び案内を送付しています。

※転入してきた場合は、発行の申請が必要ですので、村新型コロナワクチン接種コールセンターへ電話または窓口にて申請ください。

指定医療機関

接種医療機関 住所
さわもと小児科 河南町大字東山691-2
なかじまこどもクリニック 富田林市津々山台2-10-1-102
福田クリニック 富田林市甲田4-1-1
ふじおか小児科 富田林市久野喜台2-15-26
ますみ小児科 富田林市小金台3-3-15
みなみうら小児科 富田林市川面町2-3-12
医療法人宝生会PL病院 富田林市新堂2204
大阪府済生会富田林病院 富田林市向陽台1-3-36

 

予約方法

接種を希望される方は、下記の予約専用サイトの案内に沿って予約を行ってください。

小児用コロナワクチン予約サイト

リーフレット

接種を検討されている保護者の方向けのリーフレットが厚生労働省より公開されておりますのでご覧ください。

<問い合わせ>

千早赤阪村新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター

〒585-8501

大阪府南河内郡千早赤阪村大字水分180番地

電話番号:0721-26-7265

ファックス:0721-70-2021

時間:午前9時から午後5時30分まで(土曜日・日曜日、祝日は除く)