- 現在のページ
-
- ホーム
- 組織から探す
- 村政戦略部
- 危機管理課
- 新型コロナウイルス対策情報について
- 村への寄贈や協力など
- 「金剛錬成会」様からマスクの寄贈を受けました
「金剛錬成会」様からマスクの寄贈を受けました
令和2年6月9日、地元千早赤阪村金剛山で活動されている「金剛錬成会」様からマスクをご寄付いただきました。
贈呈の際には、金剛錬成会会長の山内株式会社の山内社長 をはじめ、葛木神社の宮司など錬成会理事の方々の出席により行われました 。
「金剛錬成会」様からは、金剛山の地元の小さな村が、全村民へのマスク配布や定額支給の対応など、コロナウイルス対策にいち早く対応し頑張っているのを聞いた。
我々も 日頃から金剛山に健康と元気を頂いている。少しでも力になればと、 村の人口の 約10倍にあたる、5万枚 (大人用マスク3万枚と子ども用マスク2万枚)をいただきました。
当日は、地元のげんきこども園の園児たちにもぜひ使ってほしいとマスクと温かい気持ちも一緒に届けていただきました。
寄付者
金剛錬成会 会長
山内和彦
寄贈物品
マスク5万枚(大人用マスク3万枚、子ども用2万枚)
寄贈趣旨
新型コロナウイルス感染症拡大防止と村の子どもたちの笑顔
子どもたちからは、 元気いっ ぱいのお礼と手作りの感謝状を手渡 しました。
村長コメント
錬成会の会長である山内株式会社様からは、既に5月にもマスクのご寄付( 32,000 枚)いただいており、金剛山を愛する方々のご厚意に改めて感謝し、今後も金剛山の地元の村である誇りを胸に皆さんと一緒に大切にしていきたいと決意を新たにしま した。
また、今回の寄贈のお話を受、こども園の子どもたちや職員からも「みんな笑顔になりました。ありがとうございます。」と感謝の言葉がありました。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2020年06月11日