第2期千早赤阪村子ども・子育て支援事業計画
現在、子どもや子育て家庭を取り巻く状況は、少子化が進み、地域社会の連帯や異世代交流の機会が失われ、一層厳しくなっています。このような状況を背景に、村では、住民が子どもを生み育てることに喜びや楽しさを感じ、安心して子育てができる環境づくりをめざして、施策・事業に取り組んできました。
第1期千早赤阪村子ども・子育て支援事業計画は令和元年3月末で終了となるため、国や社会の動向を踏まえるとともに、村におけるこれまでの子育て支援に関する取り組みの進捗状況や課題を検討し、次世代育成支援対策の実施に関する行動計画を継承させ、令和2年度から令和6年度までの5年間を計画期間とする新たな「第2期千早赤阪村子ども・子育て支援事業計画」を策定しました。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2020年05月29日