出産育児一時金、葬祭費の支給
出産育児一時金の支給
被保険者が出産したとき、出産育児一時金として1児につき488,000円を支給します。(産科医療補償制度に加入する医療機関での出産の場合は500,000円)を支給します。
国保から医療機関などに直接支払われる場合があります。(直接支払制度)
給付の対象となる「出産」は、妊娠12週(85日)以降であれば、死産・流産でも支給します。
制度改正により、令和5年4月1日の出産から488,000円となります。
持参するもの
- 領収書(「産科医療補償制度加入期間」のゴム印が押されたもの)
- 振込先のわかるもの(通帳・キャッシュカードなど)
葬祭費の支給
被保険者が死亡したとき、その葬祭を行った人に葬祭費として50,000円を支給します。
持参するもの
- 葬儀の領収書
- 振込先のわかるもの(通帳・キャッシュカードなど)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉部 住民課 保険・年金
〒585-8501 大阪府南河内郡千早赤阪村大字水分180番地電話番号:0721-26-7116(直通)
ファックス:0721-72-1880
更新日:2023年10月04日