ぶり大根

しょうゆや砂糖で味付けした煮汁で、ぶりと大根をゆっくり煮ます。土しょうがが魚のくさみをおさえ、ぶりの旨みが大根にもよくしみこんで美味しいです。
材料 4人分
- ぶり 4切れ
- 大根 1/3本
- 土しょうが 1片
- 濃口しょうゆ 大さじ4
- 砂糖 大さじ8
- 酒 大さじ5
- 水 150ミリリットル
作り方
- 大根は皮をむき、厚めの半月切りにする。土しょうがはすりおろす。
- 大根は竹串がスッとささる位まで下ゆでする。
- 鍋に水、調味料、土しょうがを煮立て、ぶりを煮る。下ゆでした大根を加え、落としぶたをして、20分くらい弱火で煮る。
栄養価
エネルギー198kcal、たんぱく質11.9g、脂質8.9g、カルシウム24.5mg、食物繊維1.2g、食塩相当量1.4g
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校給食センター
〒585-0043 大阪府南河内郡千早赤阪村大字桐山258番地電話番号:0721-72-1112(直通)
ファックス:0721-72-1118
更新日:2022年10月19日