豆のごまマヨ和え

大豆はしょうゆとみりんで煮てから、野菜と合わせてサラダにします。
ごまマヨドレッシングも給食センターの手作りで好評です。
材料(6人分)
- 水煮大豆 100グラム
- しょうゆ 小さじ1
- みりん 小さじ2
- キャベツ 1/4個
- ほうれん草 1束
- ハム 2枚
ドレッシング
- 玉ねぎ 1/4個
- すりごま 大さじ1
- マヨネーズ 大さじ2
- さとう 小さじ1
- 練りからし 少々
- 塩 少々
- レモン汁 あれば少々
作り方
- 水煮大豆はひたひたの水、しょうゆ、みりんで汁気がなくなるまで煮る。(乾燥大豆を使う場合は、下ゆでした湯で煮ると大豆の旨味がむだになりません)
- キャベツとほうれん草はゆでてしっかり水気を切り、食べやすい大きさに切る。ハムは大豆ぐらいの大きさに切る。
- < ドレッシング>を作る。玉ねぎはすりおろし、他の材料を良く混ぜ合わせる。
- 食べる直前に1.と2.をドレッシングで和える。
栄養価
エネルギー120kcal、たんぱく質4.1g、脂質8.8g、カルシウム38.9mg、食物繊維2.3g、食塩相当量0.5g
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校給食センター
〒585-0043 大阪府南河内郡千早赤阪村大字桐山258番地電話番号:0721-72-1112(直通)
ファックス:0721-72-1118
更新日:2021年01月27日