ドライカレー

ドライカレーはひき肉やみじん切りにした野菜を炒めた、汁気の無いカレーです。給食では、カレー粉など数種類のスパイスをブレンドし、ルウから手作りしています。ごはんはもちろんパンにも合います。
材料 4人分
- 牛ひき肉 120グラム
- 土しょうが 1/2片
- にんにく 1/2片
- 油 小さじ1/2
- a 赤ワイン 小さじ1
- 塩 小さじ1/3
- こしょう 少々
- カレー粉 小さじ1/2
- ナツメグ 小さじ1/3
- 玉ねぎ 1/2個
- にんじん 1/4本
- b トマトケチャップ 大さじ1
- とんかつソース 大さじ1/2
- 干ししいたけ 1個
- ピーマン 1個
- 干しぶどう 10グラム
カレールウ
- 玉ねぎ 1/4個
- バター 大さじ1
- 塩 ひとつまみ
- カレー粉 小さじ1.5
- ターメリック 小さじ1.5
- クミン 少々
- コリアンダー 少々
- 小麦粉 大さじ1
- コンソメスープ 100ミリリットル
- グリーンピース 15グラム
作り方
- 干ししいたけは水でやわらかく戻し、みじん切りにする。土しょうが、にんにくはすりおろす。
- 玉ねぎ、にんじん、ピーマンはみじん切りにする。
- 干しぶどうは粗いみじん切りにする。グリーンピースはさっとゆでておく。
- カレールウを作る。玉ねぎをバターと塩でしっかり炒め、茶色くなってくれば、カレー粉とスパイスを加え、香りがでるまで炒める。小麦粉を加えて焦げないようにゆっくり炒め、コンソメスープを少しずつ加えて溶きのばす。
- 鍋に油を熱し、土しょうが、にんにくを炒める。香りが出れば、牛ひき肉を加えて、ポロポロになるまで炒め、aで味付けする。
- 玉ねぎ、にんじんを加えて炒め合わせ、bで味付けする。干ししいたけ、ピーマン、干しぶどうも加えて炒め合わせる。
- 4.のカレールウを加えて炒め合わせ、最後にグリーンピースを加える。
栄養価
エネルギー133kcal、たんぱく質6.9g、脂質6.9g、カルシウム22mg、食物繊維2.1g、食塩相当量0.8g
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校給食センター
〒585-0043 大阪府南河内郡千早赤阪村大字桐山258番地電話番号:0721-72-1112(直通)
ファックス:0721-72-1118
更新日:2021年01月22日