ひじきコロッケ

甘辛く煮たひじきをじゃがいもに混ぜて作ったコロッケです。
しっかり味がついているので、ソースなしでも美味しいです。
材料 10個分
- じゃがいも 5個
- 玉ねぎ 3/4個
- 鶏ひき肉 100グラム
- にんじん 1/3本
- 芽ひじき 15グラム
- 淡口しょうゆ 大さじ1+小さじ1
- 砂糖 大さじ2
- こしょう 少々
- ごま油 少々
- 小麦粉 大さじ4
- 鶏卵 2個
- 牛乳 大さじ2
- パン粉 適量
- 揚げ油 適量
作り方
- 芽ひじきは水でやわらかく戻す。長いひじきの場合は短く切る。
- じゃがいもは皮をむき、一口大に切る。玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。
- じゃがいもはやわらかくゆで、水分を切ったあと、マッシャーなどでつぶす。
- 小鍋にごま油をひき、鶏ひき肉をいためる。ぽろぽろになれば、玉ねぎ、にんじんを加えて炒める。野菜がしんなりすれば、ひじきを加え、淡口しょうゆ、砂糖、こしょうで味をつけ、汁気がなくなるまで炒める。
- 3.に4.を混ぜ合わせ、粗熱がとれれば、10等分し、小判型に形を整える。
- 小麦粉、溶き卵、牛乳を練り合わせて5.をつけ、パン粉をまぶし、160度位の揚げ油で揚げる。
栄養価
エネルギー190kcal、たんぱく質6.5g、脂質6.8g、カルシウム41.4mg、食物繊維2.4g、食塩相当量0.6g
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校給食センター
〒585-0043 大阪府南河内郡千早赤阪村大字桐山258番地電話番号:0721-72-1112(直通)
ファックス:0721-72-1118
更新日:2021年01月26日