白身魚のホイル蒸し

児童が食育で考えてくれた献立の料理です。あっさりした白身魚と野菜の上に、パセリ塩ソースをかけて、蒸し焼きにしました。
材料(4人分)
- ほき60グラム 4切れ
- キャベツ 1~2枚
- しめじ 1/2株
- パセリ 少々
- レモン汁 1/4個分
- 塩 小さじ1/2
- オリーブ油 小さじ2
作り方
- キャベツ、しめじは食べやすい大きさに切る。
- パセリはみじん切りにし、レモン汁、塩、オリーブ油とよく混ぜ合わせる。
- 正方形位の大きさに切ったアルミホイルに、1.、ほきをのせ、2.をかける。
- アルミホイルで包み、魚焼きグリル中火または180度のオーブンで12~15分焼く。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校給食センター
〒585-0043 大阪府南河内郡千早赤阪村大字桐山258番地電話番号:0721-72-1112(直通)
ファックス:0721-72-1118
更新日:2019年05月24日