【朝ごはんレシピ】ちくわトマトチーズトースト

トーストに、食べやすい「ちくわ」をのせてみます!ミニトマトものせて彩り良く。とけるチーズをのせて焼けば、子ども達も食べやすい味です。焼けたトマトもしっとりしておいしいですよ。
ちくわとミニトマトを切るだけなので、包丁づかいの練習にもいいですね!
食パンでエネルギーとなる炭水化物を、ちくわとチーズで体を作るたんぱく質を、トマトでビタミンと食物繊維を摂れますよ。
材料 1人分

- 食パン 1枚
- ちくわ 1本
- ミニトマト 2個
- とけるチーズ 1枚
作り方

1.ちくわを縦(たて)半分、横(よこ)半分の四分の一に切る。

2.ミニトマトはヘタを取ってから洗い、縦(たて)四分の一に切る。

3.ちくわとミニトマトを食パンにのせる。

4.スライスチーズをのせ、トースターで3~4分焼く。

4.できあがり!
チーズのかわりにマヨネーズをかけてもいいですね♪
栄養価 1人分あたり
エネルギー254kcal、たんぱく質14.7g、脂質6.7g、カルシウム277mg、食塩相当量1.9g
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校給食センター
〒585-0043 大阪府南河内郡千早赤阪村大字桐山258番地電話番号:0721-72-1112(直通)
ファックス:0721-72-1118
更新日:2023年06月21日