【朝ごはんレシピ】落とし卵と野菜のみそ汁

いつものみそ汁に卵を落としてみましょう。やさしく煮て、そおっとすくい上げれば、1品でたんぱく質と野菜がたっぷりとれる、具だくさんみそ汁の出来上がり!
材料 2人分

- 卵 2個
- 好きな野菜 ひとつかみ
- だし汁 300ミリリットル
- みそ 大さじ2
作り方
1.鍋にだし汁を煮立て、煮えにくい(固い)野菜から加え、中火で柔らかくなるまで煮る。

2.野菜が柔らかくなれば、みそを溶き入れる。
3.卵を小さな器に割り、黄身をつぶさないように、そっと鍋に入れる。
4.中火で、黄身の周りが少し白くなってくるまで煮る。卵の固さはお好みで調節してください。
5.そおっとお椀に盛り付けて出来上がり!先に野菜を盛り付けて、上に半熟卵をのせると美味しそうに見えますよ!
栄養価 1人分
エネルギー122kcal、たんぱく質8.5g、脂質6.2g、カルシウム63mg、食塩相当量2.1g
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校給食センター
〒585-0043 大阪府南河内郡千早赤阪村大字桐山258番地電話番号:0721-72-1112(直通)
ファックス:0721-72-1118
更新日:2024年06月25日