給食時間のようす(赤阪小学校6年生)

更新日:2020年11月04日

量を加減しながら上手に配膳をする赤阪小学校6年生

 

給食時間のようすを紹介します。10月20日は赤阪小学校6年生におじゃましました。

 

「今日のスープは具が多いなあ~」「汁と具はこの位の配分でいいか…」など、ただ盛り付けるだけでなく、料理の状態をみながら、的確に配膳ができていて、さすが6年生だなと感じました。

 

たくさんおかわりに来る赤阪小学校6年生

 

「いただきます」の後、給食にお箸をつける前に、量の調整をされる学級が多いです。体調等を配慮し、どうしても減らしたい場合、少し減らし、その後、もっと食べられそうなものがあれば、追加盛りを呼びかけます。この日も、たくさん追加盛りに来てくれて嬉しかったです。

 

丁寧に「いただきます」をする赤阪小学校6年生

 

また、この日は、5年生時に行った「1食分の献立を考えよう」という学習で実践した、「給食の献立を考えてみよう」という課題から、実際の給食に採用となった献立を発表しました。

 

予定では5月に採用するはずでしたが、休校期間中だったため、やっと、11月の献立でお披露目することができました!

 

すばらしい献立を考えて、見事、採用になった2名は、少し照れながらも、とても嬉しそうな笑顔を見せてくれました。また、どの児童も、主食・主菜・副菜がそろった、バランスの良い献立を考えられていましたよ。(発表中の写真を撮れなかったので、上の写真は「いただきます」のようすです)

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

学校給食センター
〒585-0043 大阪府南河内郡千早赤阪村大字桐山258番地

電話番号:0721-72-1112(直通)
ファックス:0721-72-1118