給食時間のようす(千早小吹台小学校1年生)
給食時間のようすを紹介します。6月2日は千早小吹台小学校1年生におじゃましました。給食の準備をする前に、しっかりと手洗いをしています。
給食の開始は、例年、小学校1年生は4~5日後、少し学校生活に慣れた頃に始まるのですが、今年度は、昨日の学校開始と同時に始まりました。
大丈夫かな~と思って見ていましたが、子どもたちは、先生が教えて下さるとおり、落ち着いて、上手に配膳ができていました。

食べ終わった後も、食缶を運んだり、器具やゴミをまとめたり、とてもきっちりできていました。配膳台をきれいに拭く作業も、お友達と協力してできていました。
これからも丁寧に準備をして、美味しく給食を食べて、しっかり後片付けをして下さいね!
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校給食センター
〒585-0043 大阪府南河内郡千早赤阪村大字桐山258番地電話番号:0721-72-1112(直通)
ファックス:0721-72-1118
更新日:2020年06月03日