給食時間のようす(赤阪小学校1年生)
給食時間のようすを紹介します。6月3日は赤阪小学校1年生におじゃましました。手洗い、消毒、身じたくをきちんとしたあと、給食の配膳をします。
小学1年生は給食が始まってまだ3日目ですが、こぼさず、上手に盛り付けていて感心しました。

今日の主食はハヤシライスでした。子どもたちも大好きなメニューでたくさんおかわりをしてくれました。
おかわりの時はマスクをしてもらいに行く、というルールもしっかり守れていました。
給食指導では、食べ物や給食にまつわるお話やクイズをしています。今日は「てあらい」についてお話をしました。手の平だけでなく、爪や指の間も上手に洗うポイントを知ってもらいました。
気持ちよく給食を食べるためにも、これからも「てあらい」、頑張ってくださいね!
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校給食センター
〒585-0043 大阪府南河内郡千早赤阪村大字桐山258番地電話番号:0721-72-1112(直通)
ファックス:0721-72-1118
更新日:2020年06月04日