給食時間のようす(千早小吹台小学校2年生)

更新日:2020年06月08日

社会的距離をとって配膳に並ぶ千早小吹台小2年生

 

給食時間のようすを紹介します。6月5日は千早小吹台小学校2年生におじゃましました。給食の準備ではしっかりマスクをし、配膳に並ぶのも、子どもたちなりにソーシャルディスタンスをとっていました。

 

牛乳瓶の紙蓋を開けようとする児童

 

給食では基本的に毎日牛乳がつきます。カルシウムが豊富で、1本あたり220ミリグラム含まれており、小学2年生なら、1日に必要なカルシウム量の約38パーセントです。

 

牛乳は瓶で紙の蓋がついています。小学1年生は給食開始後の苦労のひとつですが、さすが2年生、みんな上手に開けていました。

 

手洗いのお話をしっかり聞く千早小吹台小2年生

 

この日も、手洗いのお話と、「手洗いクイズ」をしました。クイズでは、給食センターの手洗いにまつわる問題もありました。(1)手洗い(2)アルコール消毒(3)使い捨て手袋、のうち、給食センターで一番大事にしていることはどれでしょう?という問題です。

 

「やっぱりアルコールやろ!」「手袋あったら手洗いしなくてもいい!」と、いろんな意見を言ってくれましたが、正解は…(1)手洗い です。

 

「アルコールではやっつけられないウイルス(ノロウイルス)もあるし、手洗いせずに手袋さわってたら、手袋が汚れちゃうやろ。だから、一番始めの手洗いが一番大事なんやで。」と説明しました。とても真剣な顔で話を聞いてくれていました。

 

この記事に関するお問い合わせ先

学校給食センター
〒585-0043 大阪府南河内郡千早赤阪村大字桐山258番地

電話番号:0721-72-1112(直通)
ファックス:0721-72-1118