給食時間のようす(村立中学校1.2.3年生)

更新日:2021年10月27日

おかわりジャンケンをする村立中学校1年生

 

給食時間のようすを紹介します。9月2日は村立中学校1年、9月9日は2年、10月21日は3年におじゃましました。

 

上の写真は1年生のようすです。おかわりジャンケンにたくさんの子が参加しています。食欲旺盛で、元気で明るい1年生です。

 

黙食をしながら、クイズに参加する村立中学校2年生

 

上の写真は2年生のようすです。新型コロナウイルス感染拡大防止の為、今年度も前向き喫食、黙食ですが、給食を食べながら、お話をしっかり聞いてくれています。クイズでは、手を挙げて答えたり、アイコンタクトをしたりして、上手に参加してくれています。

 

たくさん追加盛りをする村立中学校3年生男子

 

上の写真は3年生のようすです。「いただきます」が終わったあと、食缶に余っている料理を追加盛りに来ているところです。

 

中学生は体格差も大きくなり、特に男子はたくさん追加盛りに来てくれます。この日はビビンバでしたが、ご飯も大盛り、具も追加しました。デザートの大学いもも、たくさんおかわりに来てくれていました。

 

自分の必要エネルギー量を計算してみる、村立中学校3年生女子

 

この日、3年生では給食の量のお話をしました。千早赤阪村の給食の量は4段階に分かれていて、中学生の基準値は、エネルギー830kcalです。これは、全国の中学生の体格や運動量の平均値から計算して示されています。

 

しかし、1日に必要なエネルギー量は、年齢や性別、身長、運動量によってひとりひとり異なり、それは計算で求めることができます。お話では、その計算方法を伝えて、試しに3年生のある男子生徒で計算させてもらうと…なんと、1食分(1日分の三分の一)に必要なエネルギー量は1000kcalを超えていました!男子で身長が高いと、いつもの給食では少し足りないということです。この日もおかわりした、と言っていました。逆に小柄な女子ではすこし少なめの給食でもよいかもしれません。

 

給食終了後、何人かの生徒が、「自分の量も知りたい!」と計算していました。女子でも850kcal必要、と算出された子もいて、「給食全部食べてOKなんや。おかわりもちょっとできるな」といった声が聞こえました。自分の体格や運動量、そして必要なエネルギー量を知る、良い機会になったと思います。

 

この記事に関するお問い合わせ先

学校給食センター
〒585-0043 大阪府南河内郡千早赤阪村大字桐山258番地

電話番号:0721-72-1112(直通)
ファックス:0721-72-1118