給食時間のようす(千早小吹台小6年生)
給食時間のようすを紹介します。13日は千早小吹台小学校6年生におじゃましました。
小学校はワゴンがあるので、廊下でトレー、おはし、スプーンなどを配膳します。おはしやスプーンはコロナ対応で使い捨て手袋を着用して行っています。
配膳はテキパキと終え、「いただきます」を写真に撮ろうと思ったら、人懐っこい6年生、カメラを向いてピースサインをしてくれます。みんないつもニコニコしていてこちらも嬉しくなります。
この学級は以前からとてもよく食べてくれていて、昨年は「ほとんど残していない!」というのを自慢げに話してくれていました。今年度も、しっかりおかわりに来てくれて、美味しそうに食べてくれています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校給食センター
〒585-0043 大阪府南河内郡千早赤阪村大字桐山258番地電話番号:0721-72-1112(直通)
ファックス:0721-72-1118
更新日:2022年04月19日