給食時間のようす(赤阪小学校5年生)

更新日:2022年07月04日

使い捨て手袋をつけてはしを配膳する給食当番さん

 

給食時間のようすを紹介します。6月21日は、赤阪小学校5年生におじゃましました。

 

給食当番さんはおちついて配膳できていました。はしやスプーンを配る当番さんは、使い捨て手袋をつけて丁寧にトレーに乗せてくれています。

 

全員そろってから「いただきます」の挨拶をする日直さん

 

配膳を終えた後、給食当番さんがエプロンをとって、席につくまでしっかり待って、「いただきます」の挨拶を日直さんがしてくれていました。

 

全員で「いただきます」を丁寧にできると、食事にもメリハリがつきますね。

 

生卵を思いきり握る、赤阪小学校5年生

 

この日のスープは、レタスと卵のスープでしたので、「たまごクイズ」をしました。

 

売っている卵の向きは、上下どうなっているか?の問題では、正解の向きが意外だったようで、子ども達は驚いていました。

 

最後に、生卵を手で思いきり握ったら、割れるか割れないか?の実験をしました。結果は上の写真の通りです。卵は、親鳥のお腹の下で温められるときは割れずに、雛が孵化するときは、中からつつくと割れます。卵の殻は、外から全体的にかかる力には強く、中から一点にかける力には弱い、ということですね。

 

お家で実験するときは、念のため、ビニール袋などで包み、お家の人に確認してから行ってくださいね。

 

この記事に関するお問い合わせ先

学校給食センター
〒585-0043 大阪府南河内郡千早赤阪村大字桐山258番地

電話番号:0721-72-1112(直通)
ファックス:0721-72-1118