食育のようす(小学4年生)

更新日:2024年03月14日

ポテトチップスの原材料を調べる千早小吹台小学校4年生

 

食育のようすを紹介します。「おやつの食べ方を考えよう」という題材で、小学4年生で食育をしています。2月22日は千早小吹台小学校、2月27日は赤阪小学校におじゃましました。

 

上の写真は千早小吹台小学校のようすです。塩味のポテトチップスの材料は何か予想した後、本物のポテトチップスの袋を見て、原材料に何が使われているか調べます。じゃがいも、油、塩…以外にも4つの材料がありました。

 

ビックパックのポテトチップスに含まれる油の量を確かめる赤阪小学校4年生

 

その後、一袋にどのくらいのポテトチップスが入っていて、そのうち油はどのくらいあるのかを調べます。上の写真は赤阪小学校のようすです。量は袋に書かれていますが、数字だとイメージしにくいので、ビーカーにその重さの油を入れてもらいました。

 

一番大きな袋のポテトチップスには、写真のビーカーの半分くらいの油が入っていることがわかりました。子ども達が思っていたより多く、「うわ~これは多い!」と、とてもびっくりしていました。

 

おやつを工夫して食べる方法を書いた板書


最後に「どんな工夫をしておやつを食べたらよいか?」考えてもらいました。

 

スナック菓子は開けるとついつい一袋食べてしまうことがありますよね。子ども達は色々なアイデアを出してくれました。子どもには補食としても楽しみとしても大切な「おやつ」。ただ食べるだけではなくて、少し考えて、工夫して食べていって欲しいなと思います。

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

学校給食センター
〒585-0043 大阪府南河内郡千早赤阪村大字桐山258番地

電話番号:0721-72-1112(直通)
ファックス:0721-72-1118