思い出の給食アンケート 令和6年度 思い出編

更新日:2025年01月15日

3学期に入り、中学3年生は学校給食を食べるのも、あとわずかになってきました。

そこで、中学3年生に「思い出の給食アンケート」として、卒業までに食べたいメニューをアンケートしました。人気のあったメニューを1~3月に取り入れています♪

詳しい結果は下記のページをご覧ください。

 

 

中学3年生 給食の思い出

アンケートでは給食の思い出も教えてもらいましたので、紹介します。  

 

  • 職場体験で、給食センターのとき皆さんやさしくしてくれてとても楽しくのびのびとできました。

 

  • 牛乳がビンの時のココアがとてもおいしかったです。残りの期間もよろしくお願いします。いつもありがとうございました。

 

  • 小学生の時好きな給食がでて、いっぱいふやして、早くたべたすぎてめっちゃ早く食べてたら、昼休みはおなかがふくれすぎて、全然うごけなかったことです。

 

  • 一緒においしい給食が食べれたことです!!

 

  • まだ半年ぐらいあるけど、本当にありがとうございました!!ここの給食はハズレがなくいっつもおいしかったです。いっつも増やしてます!このアンケートみただけで泣けます。

 

  • 毎日おいしい給食を作って頂きありがとうございました!!いろいろありましたが小学校のころ給食のときにハプニングがおきたのをせんめいにおぼえています。いままでおいしい給食ありがとうございました。

 

  • ぼくにとって給食は「かけがえのない友達」のような存在でした。学校に来るのも勉強しに行くのではなくて、給食をたべに行くみたいな感じでした。これからも学校に給食をたべに行きます。

 

  • 9年間ありがとうございました。

 

  • ぼくは、牛乳アレルギーだったけど、少しずつのめるようになって学校で初めて牛乳をのんだとき、はいてしまったこと。

 

  • おかわりのジャンケンで友達と半分したのがよかった。いつもつくってくれてありがとうございました。

 

  • 私は学校給食が大好きです。いつも友だちと楽しく給食メニューを見させてもらいました。いつもとてもおいしくて、私たちの健康を考えてくれてとても元気に学校生活おくることができました。笑顔いっぱいの給食で大切な思い出の一つです。本当にありがとうございました

 

  • ようちえんのころから美味しく頂いていました。毎日減らさずたべてます。牛乳がビンからパックに変わったのが一番しょうげき的でした。

 

  • 初めてからあげが出たときにテンションがMAXになりました。

 

  • 毎日おいしくたべてます!!後5カ月ぐらいで卒業だけど最後まで、友達と楽しんでたべます!!

 

  • 煮魚の汁をご飯にかけて食べてました!!千赤の給食世界1(ガチで)

 

  • いつもささみとか、鳥系の給食はテンション上がってました!!炊き込みご飯とかも!!牛乳毎回メッチャ飲んでました!!全部おいしーので1つに選べません!!(ビンが変わった時かなしかった。)

 

  • 毎日メニューが日替わりで楽しみだった。12年間毎日給食をつくってくれてほんとうにありがとうございました!

 

  • 自分は甘いものが好きだったので、デザートは絶対におかわりをしていました。1番好きだったのは大学いもでした。9年間ありがとうございました。

 

  • おかわりジャンケン楽しかった.感謝しかない.

 

  • 毎日おいしい給食をお腹いっぱい食べれて、幸せでした!小学校1年生の時給食センター見学へ行って大きなしゃもじを持ったのを覚えています!毎日.おいしい給食を作ってくれて、ありがとうございました!!

もう一度食べたい給食メニューの詳しい結果は下記のページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

学校給食センター
〒585-0043 大阪府南河内郡千早赤阪村大字桐山258番地

電話番号:0721-72-1112(直通)
ファックス:0721-72-1118