給食時間のようす(赤阪小学校4年生) 2018年5月15日

給食時間のようすを紹介します。今日は赤阪小学校4年生におじゃましました。たくさんの子が人懐っこく話しかけてくれ、栄養教諭がどの班で給食を食べるか、ジャンケンをして決めていました。

「今日もクイズあるん?」「何のクイズ?」と、食育のお話を楽しみにしてくれています。
いつも、その日の給食に使っている食品のクイズをするのですが、この日はそれが想像しにくかったようで、「卵クイズ?」「きゅうり?」「小麦粉!」など、何のクイズかを当てるところから盛り上がりました。

正解は「キャベツクイズ」です。この日の主菜はオムレツでしたが、「キャベツ入りオムレツ」でした。
普段、キャベツが入っているのを気づかず食べている子も多いかもしれませんが、クイズの後は、「大きなキャベツ見つけた!」「これキャベツやろ?」と、たくさん話しかけてくれました。

- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校給食センター
〒585-0043 大阪府南河内郡千早赤阪村大字桐山258番地電話番号:0721-72-1112(直通)
ファックス:0721-72-1118
更新日:2019年03月18日