給食時間のようす(こごせ幼稚園5歳) 2018年6月14日

給食時間のようすを紹介します。今日はこごせ幼稚園5歳児さんにおじゃましました。
準備のようすから見学させてもらいました。先生によそってもらったお皿をゆっくり運びます。机で待っている間も静かに待っていることができていました。「いただきます」のお歌も上手に元気に歌って、いただきます!!

給食を食べながら、今日のおかずに入っている野菜を見つけてもらいました。さすが5歳児さん!ヒントはなくても答えてくれました。その中で河南町産の小松菜のお話をしました。みんなの元気な「いただきます」の声が野菜を育ててくれた農家さんにも届いたかな?「いただきます」「ごちそうさま」のマナーの紙芝居を読みました。はしを止めて熱心に話を聞いてくれました。

デザートのオレンジも最後まで上手に食べていました。「せんせいのおとなサイズのオレンジ、大きくていいなぁ」と言っていました。もちろん、ごちそうさまも忘れずに、元気な声でできました。きっとみんなの声、届いているよ。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校給食センター
〒585-0043 大阪府南河内郡千早赤阪村大字桐山258番地電話番号:0721-72-1112(直通)
ファックス:0721-72-1118
更新日:2019年03月18日