給食時間のようす(村立中学校2年生) 2018年9月20日

給食時間のようすを紹介します。9月3日は中学校2年A組、9月19日は2年B組におじゃましました。
中学校はエプロンが小学校とは違う形です。当番さんはマスク、帽子と共にしっかり着用しています。

机も布巾でちゃんと拭いています。中学校はどの学級も実践できています。本当にすばらしいです!

中学校は給食量が増えるので、1年生では「多い」という感想も聞きますが、成長に必要な量ですので、しっかり食べて欲しいと思います。
2年生はいつもよく食べてくれていて、追加盛りも積極的に来ています。
おまけ
2年A組とB組の給食当番表です。「シェフ」「ウエイター」「ボランティア」など、楽しく工夫されていますね。


- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校給食センター
〒585-0043 大阪府南河内郡千早赤阪村大字桐山258番地電話番号:0721-72-1112(直通)
ファックス:0721-72-1118
更新日:2019年03月18日