給食時間のようす(赤阪小学校1年生)

給食時間のようすを紹介します。1月10日は赤阪小学校1年生におじゃましました。
3学期2日目の給食ですが、しっかりエプロン、帽子、マスクをつけて、上手に配膳できていました。

この日の主菜はほうれん草のグラタンでした。「今日は全部好きなメニューや~♪」「わっグラタンや!」と、子どもたちは喜んでいました。大きなお口でしっかり食べてくれていました

この日は「手洗いクイズ」をしました。給食の前に手を洗うのはなぜか?洗い残ししやすい場所はどこか?給食センターで一番大事にしていることは、手洗い、消毒、手袋のどれか?というクイズをしました。
「給食センターでは、一日に何回も手を洗うよ。私は今日は8回洗ったよ。調理員さんはもっと洗っているよ」と伝えると。子どもたちは驚いていました。
これから、風邪やインフルエンザも流行る季節です。これからも、食事の前にしっかり手洗いしましょうね。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校給食センター
〒585-0043 大阪府南河内郡千早赤阪村大字桐山258番地電話番号:0721-72-1112(直通)
ファックス:0721-72-1118
更新日:2020年01月21日