給食センター見学のようす(赤阪小学校1年生)
6月12日、給食センターに赤阪小学校の1年生が見学に来てくれました。元気いっぱいの1年生で、あいさつを大きな声でしてくれました。 見学の説明の時は、しっかりお話を聞いてくれました。
2階から調理室を見て、色々なものを見つけていきます。「バイバ~イ!(調理員さんに手を振る)」「せんせ~い、あれはなあに~?」「あっ!包丁を見つけた!」「赤いハンドルはなに?(蒸気を調整するハンドル)」「緑色のシールはなに?(千早小吹台小学校の食缶のラベル)」…色々な発見やワクワクが次々と出てきました。

見学の後はクイズをし、最後は、大きなしゃもじとひしゃくを持つ体験です。1年生の身長と同じくらいの大きさですね。
最後は一足早く、出来たての給食を食べます。調理員さんも一緒に食べてもらいました。子ども達は、たくさん質問したり、苦手なおかずも頑張って食べていました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校給食センター
〒585-0043 大阪府南河内郡千早赤阪村大字桐山258番地電話番号:0721-72-1112(直通)
ファックス:0721-72-1118
更新日:2019年06月13日