千早赤阪村農業施策に関する意見書を提出しました
令和6年度千早赤阪村農業施策に関する意見書の提出
令和6年12月4日、千早赤阪村農業委員会は農業委員会等に関する法律第38条第1項の規定に基づき、千早赤阪村長へ「令和6年度千早赤阪村農業施策に関する意見書」を提出しました。
この意見書は、農業者の意見・要望を取りまとめ作成したもので、今後の村の農業施策や予算編成に反映されるよう、様々な施策を提案しています。
意見書提出の様子
左から菊井佳宏村長、仲野清秀会長、大向義章会長職務代理者
意見書の内容
意見書は5つの項目から構成されています。
- 地域計画策定後の推進体制の維持・強化
- 基盤整備事業の推進
- 有害鳥獣対策
- 農業者への営農指導
- 農業委員会事務局及び農政担当課の体制強化
令和3年度千早赤阪村農業施策に関する意見書の提出
「令和3年度千早赤阪村農業施策に関する意見書」を令和3年4月19日に千早赤阪村長へ提出しました。
意見書提出の様子
左から大向義章会長職務代理者、仲野清秀会長、南本斎村長
意見書の内容
意見書は4つの項目から構成されています。
- 遊休農地対策及び担い手の確保について
- 有害鳥獣対策について
- 兼業農家・小規模農家への支援について
- 農政担当課及び農業委員会事務局の体制強化について
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2024年12月10日