現在のページ

アライグマ捕獲檻貸出制度

更新日:2024年08月08日

近年、アライグマによる農作物の被害が急増しています。

アライグマによる農作物への食害によって、農業者が受ける被害は大きなものとなっていることから、

村では無償で捕獲檻の貸出をおこなっています。

申請の手続き

捕獲檻は申請時にお渡しします。

貸出期間は3か月です。(1人1台となっております)

貸出用捕獲檻の数に限りがありますので、事前にご連絡のうえ役場3階農林商工課までお越しください。

この記事に関するお問い合わせ先

産業建設部 農林環境課
〒585-8501 大阪府南河内郡千早赤阪村大字水分180番地

電話番号:0721-26-7128(直通)
ファックス:0721-72-1880

メールフォームによるお問い合わせ