平成18年度決算
1. 各会計決算状況一覧表

2. 普通会計決算の特徴
1.決算規模は、前年度比で歳入は14.9%の減、歳出は16.6%の減

2.地方税収は、引き続き景気低迷の影響を受け7年連続の減となる
村民税は法改正等により増となったものの、地価下落による固定資産税の減が大きく、全体として減となる

3.実質収支は連続黒字を維持、単年度収支も黒字となる

4.経常収支比率は3.4ポイント減少

5.地方債現在高は4年ぶりに減少

6.積立金現在高は年々減少、ピーク時の7分の1以下に

3. 普通会計歳入決算の内訳

(1)主な目的別歳入


4. 普通会計歳出決算の内訳

(1)主な目的別歳出


(2)主な性質別歳出


- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2023年01月10日