現在のページ

風水害に備える

更新日:2019年03月18日

風水害に備えて、住居のすべきことを表したイラスト
洪水の被害を受け、浸水した住宅街の写真
防災関係の広報を聞きのがさない
テレビやラジオの気象情報に注意する
避難に備えて 非常持ち出し品の点検
水や食料、必要な燃料を用意する
懐中電灯やラジオなど
納屋や物置小屋などの危険物の漏れ出し防止
排水をひかえる

台風の「大きさ」と「強さ」

「小さい」「弱い」などは相対的な表現で、「たいしたことはない台風」ということではない。台風は、風速17.2メートル以上の風をともなった「低気圧」で、しかも多量の雨を降らせることもある自然のものすごいエネルギーなのだから。

大きさ

「大型」または「大きい」と「超大型」または「非常に大きい」の二通りの言い方で表現されています。

500キロメートル~800キロメートル未満

大型の台風(または大きい台風)

800キロメートル以上

超大型の台風(または非常に大きい台風)

強さ

「強い台風」「非常に強い台風」「猛烈な台風」の三通りの言い方で表されます。域内最大風速が

秒速33メートル~秒速44メートル未満

強い台風

秒速44メートル~秒速54メートル未満

非常に強い台風

秒速54メートル以上

猛烈な台風

「低気圧」とは

 地球の表面を押しつけている大気の力を「気圧」といい、海面にかかっているおよそ1キログラムの重さを標準の気圧にしている。それは「1,013へストパスカル」。

ある場所の大気(空気)はいつも増えたり減ったりと動いているので、気圧はいつも変動している。気圧が下がるときのこと、つまり、地表を押す力が薄くなるときの状態を「低気圧」といい、天気が悪くなる。

低気圧が「発達」すると、海面が盛り上がって「高潮」の被害が出たりする。台風は、中心付近の気圧が非常に低いので天気は大荒れになる。

集中豪雨

限られた狭い範囲に突然出現し、短時間の間に大量の雨を降らせる現象。

台風の予測や、西から東へ移動する毎日の”天気”の予報のように、あらかじめ観測して変化を見通すことはむずかしいので、被害は大きい。

 しかし、最近の観測施設の整備で、集中豪雨の”正体”はすばやくとらえられるようになってきた。気象情報によく注意することで適切に対応したい。

雨量

1時間で20ミリメートルの量を超えると、いろいろな被害が出始める。

風の力

風は空気の「短時間での」動きで、ある時刻の前10分間の平均の速さを出して「風速」をもとめている。

しかし、絶えず変化しているので、ある任意の瞬間の速さをとらえて「瞬間最大風速」としている。

風の被害も大きく、恐ろしい。

雨量の観測方法についてのイラスト
風の力の観測方法についてのイラスト
この記事に関するお問い合わせ先

村政戦略部 危機管理課
〒585-8501 大阪府南河内郡千早赤阪村大字水分180番地

電話番号:0721-26-7238(直通)
ファックス:0721-72-1880

メールフォームによるお問い合わせ