現在のページ

証明書の広域交付について

更新日:2024年06月14日

住民票及び戸籍証明書は広域交付(住所地以外・本籍地以外)で取得することが可能です。

 

住民票
請求できる人

本人または同じ世帯の人

住所が同じでも、世帯が別の場合は請求できません。

 

必要なもの

官公署が発行している顔写真付き本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)

 

手数料

1通300円

 

注意事項

・本籍や筆頭者、その他項目で記載できないものもあります。

・記載台に備え付けの申請書とは様式が異なります。窓口にお声がけください。

・小吹台連絡所では交付できません。役場本庁へお越しください。

 

戸籍証明書
請求できる人

・戸籍に記載されている人(本人)

・本人の配偶者

・本人の父母、祖父母、子、孫など(直系親族)

上記の人が記載されていない戸籍の請求や委任状による代理請求はできません。

 

必要なもの

官公署が発行している顔写真付き本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)

 

手数料

戸籍全部事項証明書(戸籍謄本) 1通450円

除籍全部事項証明書(除籍謄本) 1通750円

 

注意事項

・個人事項証明書(戸籍抄本)や身分証明書などは広域交付できません。

・検索システムの混雑具合や戸籍の特定のため、長時間お待ちいただく場合があります。あらかじめご了承ください。

・交付を受けたい戸籍の情報(本籍地や必要な人の氏名・生年月日など)が曖昧な場合や本籍地での戸籍の記載状況により、交付できないことがあります。

・記載台に備え付けの申請書とは様式が異なります。窓口にお声がけください。

・小吹台連絡所では交付できません。役場本庁へお越しください。

制度の詳細は下記をご覧ください

住民票の広域交付について

戸籍証明書の広域交付について

この記事に関するお問い合わせ先

民生部 住民課 住民
〒585-8501 大阪府南河内郡千早赤阪村大字水分180番地

電話番号:0721-26-7116(直通)
ファックス:0721-72-1880

メールフォームによるお問い合わせ