現在のページ

新型コロナウイルスワクチンの接種について【総合情報】

更新日:2022年12月26日

初回接種(1回目及び2回目)及びオミクロン株対応接種(3回目以降)の新型コロナワクチン個別接種について

村では、集団接種を中心に新型コロナワクチン接種を進めてきましたが、一定数接種を終えられたため、新型コロナワクチンの集団接種を終了しました。今後は医療法人正清会金剛病院にご協力いただき、個別接種を実施します。

詳細については、下記の「1回目及び2回目の新型コロナワクチン接種について」または「3回目以降の「新型コロナワクチン(オミクロン株対応)接種」について」をご覧ください。

5~11歳の子どもへの新型コロナワクチン接種(小児接種)

新型コロナワクチンの5~11歳(小児)への接種の詳細については、下記の「5~11歳の子どもへの新型コロナワクチン接種(小児接種)について」をご覧ください。

6か月から4歳の新型コロナワクチン接種(乳幼児接種)について

新型コロナワクチンの6か月から4歳の接種については、下記の「6か月から4歳の新型コロナワクチン接種(乳幼児接種)について」をご覧ください。

国が設置する大規模接種センター等での接種を希望される方へ

国や大阪府の大規模接種センター及び職域接種の詳細については、下記の「国が設置する大規模接種センター等での接種を希望される方へ」をご覧ください。

妊産婦の皆様へ

ワクチン接種とは

接種に関する転入・転出時の手続きについて

住所地以外での接種希望者について

接種費用

無料(全額公費)となります。

接種証明書

問い合わせ(コールセンター)

関連リンク

千早赤阪村新型コロナワクチン接種コールセンター

〒585-8501

大阪府南河内郡千早赤阪村大字水分180番地

電話番号:0721-26-7265

ファックス:0721-70-2021

時間:午前9時から午後5時30分まで(土曜日・日曜日、祝日は除く)