現在のページ

旧野外活動センター再生プロジェクト事業について

更新日:2025年03月01日

旧野外活動センター(村B&G海洋センター体育館横)は、平成元年度に村民の皆さんに親しまれる野外活動の場としてオープンしましたが、施設の老朽化などもあり、令和4年9月に廃止となりました。

令和4・5年度、村有財産の有効な利活用や地域の活性化、財源確保のため、本施設を有効活用できる事業者を公募型プロポーザル方式(普通財産の貸付)で募集しました。

村が求めるコンセプト「地域の自然資源を最大限に生かし、村の活性化につながるアウトドア施設としての利活用」に合致した下記の事業者が決定し、3月1日から新たなアウトドア施設として生まれ変わります。

 

事業者

株式会社LDKプロジェクト 代表取締役 生田 博之

施設名

IZAグランピング千早赤阪村(トレーラーハウスを活用したプライベートサウナ付貸別荘)

設 備

トレーラーハウス(キッチン、ベッド、ダイニング、洗面、ジャグジー、シャワー、トイレ)、サウナ、水風呂、BBQなど

施設HP

https://ldk-pjt.com/stay/iza/

 

施設(1区画)
施設(1区画)
この記事に関するお問い合わせ先

総務部 総務課 総務
〒585-8501 大阪府南河内郡千早赤阪村大字水分180番地

電話番号:0721-72-0081(直通)
ファックス:0721-72-1880

メールフォームによるお問い合わせ