現在のページ

図書室新刊案内(8月)

更新日:2025年08月01日

8月の休室日は、4・11・18・25日(月曜日・祝日)です。

図書室からのお知らせ

〇今月の小吹台連絡所での貸出は、14日(木曜日)です。 前日までに電話予約された本をお持ちいたします。

〇おはなしかいのお知らせ

日時:8月13日(水曜日) 午後3時~3時30分

場所:くすのきホール図書室 絵本コーナー

〇読書手帳をご活用ください

読んだ本の日付やタイトルなどを自分で記入し、記録しておくことができる手帳です。

くすのきホール図書室で本を借りられた方に、お一人さま一冊お渡しします。

新刊案内8月

一般書

真実の幻影(堂場瞬一)

武闘刑事(中山七里)

ぼく、バカじゃないよ(藤野千夜)

紅色の幻(あさのあつこ)

ニンジャ(今野敏)

飛越(馳星周)

奇のくに風土記(木内昇)

ぼくは刑事です(小野寺文宜)

児童書

きんぎょだいさくせん(まつながもえ)

やくそく(那須(なす)正幹(まさもと)

魔法(まほう)のおうち実験(じっけん)教室(きょうしつ)(まえママ)

今月の本紹介

《児童書(じどうしょ)》レモン(セシル・ジュグラ/ジャック・ギシャール)

りんごの(いろ)()わらないようにしよう。コインをきれいにしてみよう。ひみつのメッセージを()いてみよう…。「レモン」を使(つか)った(たの)しい実験(じっけん)で、(あそ)びながら「科学(かがく)基礎(きそ)」が()につく(ほん)です。

 

課題図書

課題(かだい)図書(としょ)貸出(かしだし)期間(きかん)は2週間(しゅうかん)です。

 

小学校(しょうがっこう)低学年(ていがくねん)

〇ライオンのくにのネズミ 〇ぼくのねこポー

〇ともだち 〇ワレワレはあまがえる

 

小学校(しょうがっこう)中学年(ちゅうがくねん)

〇ふみきりペンギン 〇バラクラバ・ボーイ

〇たった2℃で・・・ 〇なえねえ、なに()てる?

 

小学校(しょうがっこう)高学年(こうがくねん)

〇ぼくの(いろ)()つけた! 〇(もり)(かえ)らなかったカラス

〇マナティーがいた(なつ) 〇とびたて!みんなのドラゴン

 

☆中学校

〇わたしは()べるのが下手(へた)

新刊案内7月

一般書

闇をわたる(堂場瞬一)

ああうれしい(畠中恵)

口出し屋お貫(中島要)

団地メシ!(藤野千夜)

それいけ!平安部(宮島未奈)

潮音 第4巻(宮本輝)

児童書

100ぴきかぞくすいぞくかんへいく(古沢(ふるさわ)たつお)

(だい)ピンチずかん3(鈴木(すずき)のりたけ)

おしりたんていたいけつ!かいとうアカデミースターサイド(トロル)

 

 

 

新刊案内6月

一般書

オール電化・雨月物語(青柳碧人)

そういえば最近(寺地はるな)

氏家京太郎、奔る(中山七里)

春立つ風(あさのあつこ)

流氷の果て(一雫ライオン)

絵馬と脅迫状(久坂部羊)

天狼(今野敏)

織部の妻(諸田玲子)

べらぼう 蔦重栄華乃夢噺 2(豊田美加)

潮音 第3巻(宮本輝)

児童書

まてないの(ヨシタケシンスケ)

あいことばはあらしのよるに(きむらゆういち)

頂上(ちょうじょう)決戦(けっせん)(ひかり)(やみ)のオールスター最強(さいきょう)(おう)決定戦(けっていせん)Creatures(クリーチャーズ) Journey(ジャーニー)

 

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

教育課 社会教育
〒585-8501 大阪府南河内郡千早赤阪村大字水分263番地

電話番号:0721-72-1300(直通)
ファックス:0721-72-1400

メールフォームによるお問い合わせ