給食時間のようす(赤阪小学校2年生)
給食時間のようすを紹介します。9月7日は赤阪小学校2年生におじゃましました。
まだまだ暑いですが、給食では冷たい料理も取り入れています。この日は冷やしそうめん汁で、冷ました汁を入れた食缶に、さらにロックアイスを入れ、冷たく仕上げて届けます。子ども達にも人気のメニューで、たくさんおかわりに来てくれていました。
この日の主菜はいわしの梅煮でしたので、「おさかな名人になろう!」を合言葉に、上手なおさかなの食べ方を実践しました。
1年生でも、この「おさかなデー」は実施しているので、みんな最初にお箸を入れる場所はどこか覚えていてくれました。嬉しいです。1年時のおさかなデーのようすはこちら→
そして、「骨とれたよ~!」「見てみて~!」と声をかけてくれます。

多くの子が、中骨だけを残して、とても上手に食べることができていました。これからも頑張ってくださいね!
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校給食センター
〒585-0043 大阪府南河内郡千早赤阪村大字桐山258番地電話番号:0721-72-1112(直通)
ファックス:0721-72-1118
更新日:2020年09月08日