給食時間のようす(赤阪小学校5年生)

給食時間のようすを紹介します。11月5日は赤阪小学校5年生におじゃましました。元気いっぱいの5年生、仲も良く、わいわい楽しい給食時間です。

小学5年生では、社会科で米作りについて学びます。1学期にはバケツに田植えをしているところも拝見しました。バケツ稲のようすはこちら→
秋の実りの時期に合わせて、「お米クイズ」をしています。子ども達は稲刈りをした直後だったようで、興味津々にクイズに参加してくれました。

「5年生が刈り取った稲はどうしたの?」と聞くと、「ベランダで干してる!」とドヤ顔で教えてくれました。この後、脱穀、もみすりをして、家庭科の授業などで試食するようです。楽しみですね~♪
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校給食センター
〒585-0043 大阪府南河内郡千早赤阪村大字桐山258番地電話番号:0721-72-1112(直通)
ファックス:0721-72-1118
更新日:2019年11月11日