おさかなデーのようす(赤阪小学校6年生)

更新日:2019年09月10日

おさかなの上手な食べ方を聞く小学6年生

 

おさかなデーのようすを紹介します。お魚の上手な食べ方を知ってもらい、おいしくお魚を食べて欲しいなと思って始めた取り組みです。9月9日は赤阪小学校6年生におじゃましました。

 

おさかなデーは低学年で実施することが多いのですが、6年生なので、前置きはほどほどに、食べ方を説明したら、いわしの梅煮(★レシピあり)で早速実践です。

 

 

魚の真ん中に切り目を入れる小学6年生

 

魚の真ん中に切り目を入れて…

 

上の身を取ります

 

上の身を取ります。かたまりで身を外すと、小骨も取りやすくなり、食べた時にパサパサしません。

 

中骨を上手にとれた小学6年生

 

中骨も上手に取れました!

 

いわしの梅煮をおかわりする小学6年生

 

上手に食べておかわりにも来てくれました!

 

魚のぬいぐるみで遊ぶ小学6年生

 

この学級では、おさかなデーを実施したことがなく、担任の先生から「骨のある魚が苦手みたいで…」と伺っていたのですが、食べ方のお話もしっかり聞き、おはしを上手に使って実践し、苦手な子も最後まで骨を取って…と、とても頑張っていました。さすが6年生です。これからも、おさかなを美味しくしっかり食べて下さいね!

 

指導に使った魚のぬいぐるみにも興味を持ってくれていました♪

 

この記事に関するお問い合わせ先

学校給食センター
〒585-0043 大阪府南河内郡千早赤阪村大字桐山258番地

電話番号:0721-72-1112(直通)
ファックス:0721-72-1118