千早赤阪村地域公共交通利用料助成事業の協力事業者登録について
高齢者などの外出手段について、ニーズが多様化している状況です。さまざまなニーズに対応するため村内に事業所がある介護福祉タクシー事業者を対象に、協力事業者を下記のとおり募集します。
対象事業者
1.村内に事業所があること
2.道路運送法に規定する一般乗用旅客自動車運送業の許可を受けた事業者であること
申請期間
7月1日(火曜日)~8月29日(金曜日)午前9時~午後5時
事業者登録までのスケジュール
7~8月 登録申請受付
9月上旬 申請事業者との業務内容確認
9月下旬 協力事業者契約
10月から 事業開始
申請書類
・千早赤阪村地域公共交通利用料助成事業協力事業者登録申請書
・一般乗用旅客自動車運送業許可書(写)
・事業者の概要、事業計画書、これまでの実績、サービス内容(任意様式)
※申請書は、役場または村ホームページでダウンロードしてください。
申請方法
所定の申請書に必要事項を記入し、総務政策課まで提出ください。
千早赤阪村地域公共交通利用料助成事業協力事業者募集要領 (PDFファイル: 165.0KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 総務政策課 公共交通
〒585‐8501 大阪府南河内郡千早赤阪村大字水分180番地
電話番号:0721‐72‐0081(直通)
ファックス:0721‐72‐1880
更新日:2025年07月01日