間伐材搬出利用促進事業補助金
千早赤阪村は間伐材を搬出する経費を助成します
村では災害の未然防止および健全な森林育成ならびに木材の流通を図るため、森林所有者などが村内森林で間伐した木材を搬出する経費を助成します。
補助内容
・村内森林から間伐した木材を大阪府森林組合木材総合センターに搬出する際にかかる経費を補助。
補助対象者
・千早赤阪村内に森林を所有されている方
・所有者の同意を得ている森林組合、林業事業体
補助金額
・間伐材1立方メートルあたり 10,000円
補助金上限額
・1人あたり100万円
※ただし、森林組合や林業事業体は所有者1人あたり100万円
申請期限
・令和7年5月30日(金曜日)まで 期限厳守
提出書類
交付申請時
- 千早赤阪村間伐材搬出利用促進事業補助金申請書(Wordファイル:19.9KB)
- 搬出箇所の位置図(縮尺1/5,000以上)
- 事業計画書(Wordファイル:18.9KB)
- 搬出箇所の所有者を証明するもの
- 現況写真
- 同意書(Wordファイル:14KB)…申請者と森林所有者が異なる場合に必要
- 納付等状況調査同意書(Wordファイル:17.4KB)
- 伐採及び伐採後の造林の届出書(Wordファイル:41.6KB)
- 伐採及び伐採後の造林の届出書に関する確認通知書・適合通知書交付申請書(Wordファイル:30.2KB)...伐採及び伐採後の造林の届出に対する確認通知・適合通知が必要な場合のみ
変更申請時
- 千早赤阪村間伐材搬出利用促進事業補助金変更・中止承認申請書(Wordファイル:20.5KB)
- 搬出箇所の位置図(縮尺1/5,000以上)…対象森林が変更となる場合に必要
- 事業計画書(Wordファイル:18.9KB)
- 搬出箇所の所有者を証明するもの…対象森林が変更となる場合に必要
- 現況写真…対象森林が変更となる場合に必要
- 同意書(Wordファイル:14KB)…対象森林が変更となり、申請者と森林所有者が異なる場合に必要
- 納付等状況調査同意書(Wordファイル:17.4KB)…対象森林が変更となり、森林所有者も変更となる場合に必要
- 伐採及び伐採後の造林の届出書(Wordファイル:41.6KB)…対象森林が変更となる場合に必要
- 伐採及び伐採後の造林の届出書に関する確認通知書・適合通知書交付申請書(Wordファイル:30.2KB)...伐採及び伐採後の造林の届出に対する確認通知・適合通知が必要な場合のみ
実績報告時
- 千早赤阪村間伐材搬出利用促進事業補助金実績報告書(Wordファイル:19.4KB)
- 搬出箇所の位置図(縮尺1/5,000以上)
- 搬出詳細書(Wordファイル:18.8KB)
- 搬出数量を証明する書類の写し
- 完了写真
請求時
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2025年04月01日